京都五社巡り♡松尾大社、平安神宮
元旦に城南宮に初詣行ったから
せっかくだし五社めぐりしようと
そのあと上賀茂神社に行って
残りの三社は3日に巡ることに…
ちなみに【京都五社めぐり】というのは
北の玄武、東の蒼龍、南の朱雀、西の白虎の4つの神が守護する「四神相応の地」に平安京が造られたことから
北が上賀茂神社、東が八坂神社、南が城南宮、西が松尾大社、そして中央の平安神宮の五社を巡ることなの
3日のスタートは松尾大社♡

嵐山行くついでなのか
この時期はとても人が多い…
人がうつらないようにするのも大変…

五社めぐりはメジャーではないようで
どこにも書いてないから
もらえるのか不安になったわ…
そのあと阪急電車で河原町まで行って
八坂神社へ…
こちらはもっと人が多くて
写真はありません…
そして最後に平安神宮♡

八坂神社から歩いて20分くらいかな?
せっかくなので甘酒も

温まるな〜
これで五社めぐりはコンプリート♡
干支のしおりももらえたよ♡
今年一年、楽しく過ごせますように…♡
今年は久しぶりにお寺巡りもしようかしら?
せっかくだし五社めぐりしようと
そのあと上賀茂神社に行って
残りの三社は3日に巡ることに…
ちなみに【京都五社めぐり】というのは
北の玄武、東の蒼龍、南の朱雀、西の白虎の4つの神が守護する「四神相応の地」に平安京が造られたことから
北が上賀茂神社、東が八坂神社、南が城南宮、西が松尾大社、そして中央の平安神宮の五社を巡ることなの
3日のスタートは松尾大社♡

嵐山行くついでなのか
この時期はとても人が多い…
人がうつらないようにするのも大変…

五社めぐりはメジャーではないようで
どこにも書いてないから
もらえるのか不安になったわ…
そのあと阪急電車で河原町まで行って
八坂神社へ…
こちらはもっと人が多くて
写真はありません…
そして最後に平安神宮♡

八坂神社から歩いて20分くらいかな?
せっかくなので甘酒も

温まるな〜
これで五社めぐりはコンプリート♡
干支のしおりももらえたよ♡
今年一年、楽しく過ごせますように…♡
今年は久しぶりにお寺巡りもしようかしら?
スポンサーサイト